SSブログ
レッスン アイディア ブログトップ
前の10件 | -

自動車のアクセル、エンジン、タイヤでルンバの「412」をイメージする [レッスン アイディア]

こんにちは、駒居です。

午前中のレッスンにて間取り、更新が午後になってしまいました。


妹より「ダンスの話がほどんど無い」と言われておりますので、今回は昨日の団体レッスンの話題です。


ダンスに限らず、いろんな習い事は頭で覚えるのでは無く体で覚えろと言われます。

言葉が理解できても、体が動かなければダメ。

よく頭でっかちはダメとも言われます。

最初の説明は、言葉から始めないことにはレッスンが進まない。

音楽がどう、二人の位置がどう、など言葉で説明しだすと止まらくなってしまいます。

この状態がそう、言葉だけです。

言葉からレッスンは始まるけれど、言葉が無くて体が勝手に動くまで練習しないと楽しいダンスは踊れない。

だから、最初は言葉で説明を始めますができるだけイメージを使ってもらうために、たとえ話をします。


昨日の初級・中級のルンバでは、次のようなたとえ話をしました。

ルンバは、音を外しやすい踊りと言われます。

どうしてもカウント「2」のステップが音楽のカウント「1」になるか、まったく音楽に合わずに踊られる方が多いです。

そこで、車に例えてカウント「4」から「1」そして「2」を、アクセルを踏んでから、エンジンが強く動き出し、それからタイヤが回転することに例えて説明しました。

これをルンバに当てはめると、カウント「4」はアクセルを踏むという動作、男子にとっては女子にリードを始める部分。

カウント「1」は、アクセルを踏む動作を受けてエンジンが強く動き始める動作、男子も女子も体の中のエンジンである胸と骨盤がうねる、または、ターンのためのねじりのパワーを貯める部分。

カウント「2」は、エンジンが強く動き始めた結果としてタイヤが回転する動作、男子も女子も体幹内のうねり、ねじれを開放する結果として足がステップされる部分。

というようなたとえ話でレッスンを進めました。

けっして、アクセルを踏むと同時にタイヤが回り始めるのではありません。

必ずタイムラグがあります。

ダンスも一気に動作が終わるのでは無く、相手に伝えるリードがありそれを感じることでフォローが起こり、ステップが行わると考えます。

IMG_20190115_152642.jpg

(団体レッスンを終えて)


ブログランキング参加しております。クリックお願いします。

↓↓↓


nice!(1)  コメント(0) 

ルーティンの中にフィガーの強弱を表そう! [レッスン アイディア]

昨日のワルツレッスンで思ったこと。


一つのルーティン中にフィガーの強弱を入れると、踊りに目的ができて良い。


右回転グループ


ナチュラル・ターン123  前進パートの男子が強く、女子は弱く

ナチュラル・ターン456  前進パートの女子が強く、男子は弱く

クローズド・チェンジ123  二人で一緒に横にスイング、弱く


これを左回転グループにあてはめる

リバース・ターン123

リバース・ターン456

クローズド・チェンジ123


するとスイングの緩急をより感じられるようにレッスンができる。



(更新12月5日)
ブログランキング参加しております。クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓



nice!(0)  コメント(0) 

4/19 逆瀬台 [レッスン アイディア]

木曜、逆瀬台でのルンバとワルツのレッスンでした。

前半は、ラテンアメリカンのルンバ。シャドー・ポジションを使うフィガーとしてスライディング・ドアーの練習。男子と女子が別々の方向に移動するフィガーの代表として

後半は、スタンダードのワルツ。移動を止めてポーズを見せるピクチャー・フィガー「スローアウェイ・オーバースエー」の練習。

(更新2018年4月22日)
ブログランキング参加しております。クリックお願いします。
↓↓↓

社交ダンス ブログランキングへ
IMG_20180419_150435.jpgIMG_20180419_150415.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

4/5 逆瀬台 ルンバ ワルツ [レッスン アイディア]

木曜、逆瀬台でのレッスンでした。

前半は、ラテンアメリカンのルンバ。

男子と女子が異なる方向に移動し華やかな動きの「スライディング・ドアー」の練習でした。

社交ダンスのラテンアメリカン・ダンスでは、次の3つにフィガーを分けて考えるとよく理解できます。
①男子と女子が同じ方向に移動するフィガー、ベーシック・ムーブメント、ニュー・ヨークなど。初級、入門コースで説明されるフィガーです。
②男子が踊りの中心にとどまり、女子がその周りを移動するフィガー、オープン・ヒップ・ツイスト、アレマーナなど。
③男子と女子が逆方向や異なる方向に移動するフィガー、スライディング・ドアーなど。

今回は③のフィガーを説明し練習しました。

後半は、ワルツ。

ダブル・ターニング・ロックからのスローアウェイ・オーバースエーの練習でした。



(更新2018年4月5日)
ブログランキング参加しております。クリックお願いします。
↓↓↓

社交ダンス ブログランキングへ
IMG_20180405_225154.jpg
IMG_20180405_225220.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

3/15 逆瀬台 ジルバとワルツ [レッスン アイディア]

木曜、逆瀬台でのジルバとワルツのレッスン。

前半は、ラテンアメリカンのジルバ。前回の続きとして両手ホールドのフィガーのボディ・ポジションの変化について説明しました。

後半は、スタンダードのワルツ。上のジルバで行ったボディ・ポジションの変化ではなく、相手との腰の位置を固定した状態でのピクチャー・フィガーの練習を行いました。

(更新2018年3月19日)
ブログランキング参加しております。クリックお願いします。
↓↓↓

社交ダンス ブログランキングへ
IMG_20180317_000740.jpgIMG_20180317_000804.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

3/1 逆瀬台 ジルバとワルツ [レッスン アイディア]

木曜、逆瀬台でのジルバとワルツのレッスンでした。

前半のラテンアメリカンはジルバ。ルンバのスライディング・ドアーのレッスン準備として両手ホールドのクレイドル、ジルバ・ウォーク、アメリカン・スピンを練習しました。指で相手の指を掴むのでは無く包むようにホールドすることを反復練習。

後半は、前回のワルツのターニング・ロックの発展としてダブル・ターニング・ロックからのピクチャー・フィガー「スローアウェイ・オーバースエー」の練習でした。スタンダードでは、相手との腰の位置関係であるボディ・ポジションを一定に保ちつつステップを踏む練習でした。

(更新2018年3月2日)
ブログランキング参加しております。クリックお願いします。
↓↓↓

社交ダンス ブログランキングへ

IMG_20180301_153239.jpgIMG_20180301_153221.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

2/15 逆瀬台 ルンバ、ワルツ [レッスン アイディア]

木曜、逆瀬台でのレッスン。

前半のラテンアメリカンは、ルンバの「オープン・ヒップ・ツイスト」「ホッキー・スティック」を重点に説明し、二人の距離が近づいたり離れていくことを中止に説明し反復練習としました。

後半は、スタンダード。ワルツの「ターニング・ロック」を練習しピクチャー・フィガーのために「ダブル・ターニング・ロック」を練習しました。

(更新2018年2月15日)
ブログランキング参加しております。クリックお願いします。
↓↓↓

社交ダンス ブログランキングへ

IMG_20180215_150454.jpgIMG_20180215_150500.jpg
nice!(0)  コメント(1913) 

2/1 逆瀬台 ルンバ、チャチャチャ、ワルツ、タンゴ [レッスン アイディア]

木曜、逆瀬台でのレッスン。先週と同じく、前半ラテンアメリカンのルンバでターンの基礎練習を行い、チャチャチャのロックで足を交差する練習に繋げて行いました。

後半は、ワルツのターニング・ロック、タンゴのロック・ターンの練習としました。

(更新2018年2月15日)
ブログランキング参加しております。クリックお願いします。
↓↓↓

社交ダンス ブログランキングへ

IMG_20180201_150433.jpg

IMG_20180201_150438.jpg




nice!(0)  コメント(0) 

1/26 天満橋 初級 チャチャチャ [レッスン アイディア]


金曜、天満橋ジャンティでの初級チャチャチャの予定でしたが、男性の生徒様がお一人でしたので、リクエストを聞いてレッスン。

希望は、フォックストロットが踊れるようになるとのこと

スタンダードの踊り方を説明。スタンダードはLODを理解して「壁斜め」と「中央斜め」の二つの方向で使うフィガーのグループであるルーティンを何パターンがマスターすることが大切と考えます。

「壁斜め」ならば、右足から踊り始め、
カーブド・フェザー SQQ ⇒ ランニング・フィニッシュ SQQ ⇒ フェザー・ステップ SQQ

「中央斜め」ならば、左足から踊り始め
リバース・ターン SQQ ⇒ フェザー・フィニッシュ SQQ ⇒ スリー・ステップ SQQ

の反復を説明しました。

来週は、種目が変わり初級はブルースかフォックストロット、中級はチャチャチャ。


(更新2018年2月2日)
ブログランキング参加しております。クリックお願いします。
↓↓↓

社交ダンス ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

1/25 逆瀬台 ルンバ、チャチャチャ、ワルツ、タンゴ [レッスン アイディア]

木曜、逆瀬台でのレッスン、今回も足を交差するロックの動作を伴うフィガーを繋げての練習。

前半のラテンアメリカンは、ルンバの基本動作の練習から初め、チャチャチャのオープン・ロックをスリー・チャチャチャで練習。

後半は、チャチャチャのロックからワルツのターニング・ロックへ繋げての練習、最後はタンゴのロック・ターンからシンコペートでのロック。

(更新2018年2月6日)
ブログランキング参加しております。クリックお願いします。
↓↓↓

社交ダンス ブログランキングへ
IMG_20180201_150433.jpgIMG_20180201_150438.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - レッスン アイディア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。